愛の告白じゃないよ。
スーパームーンとかってやつだって。
ORI6人ドラフト20150920-1
1戦目 ふくちゃん ○○
2戦目 ORMさん ○○
3戦目 ハンスさん ○××
結果:2-1で2位
卓1で黒をかき集めて強い黒単が組めた。超つよ。
しかしハンスさんには「きたねーデッキ」呼ばわりされた。解せぬ。
たしかに卓1という幸運にのっかった上でのデッキだが汚くはねーだろ!!
ORI6人ドラフト20150920-2
1戦目 ORMさん ×○×
2戦目 ハンスさん ○×○
結果:1-1で3位
階段崩れて2戦で終了。特筆すべき点はなし。
トレカパークスタン20150920
使用デッキ:マネドゥ
1戦目 HTNKさん ○○
2戦目 おすぎさん ××
3戦目 GNDUさん ×○○
結果:2-1
1戦目、まさかの戦士ミラー。
ペイライフ分不利かと思ったけどライフ1残りで殴り切ったり。
ほう、経験が活きたなって感じ。
おすぎアブザンには順当に負け。
3戦目でまたも戦士ミラー。ペイライフうんぬん。経験が活きたな。
ラストサン予選in成田晴れる屋20150923
使用デッキ:マネドゥ
1戦目 HGWRさん 赤単 ××
2戦目 MKNUTさん バントコン ○○
3戦目 おすぎさん アブザンアグロ ×○×
4戦目 ヒヅキさん ジェスカイ ×○×
5戦目 ???さん アブザン ○××
結果:1-4で最下位
珍しくちゃんとした大会へ。
いい初手こずにマリガンたくさんした日だった。
3,4戦目の身内戦はメイン取りたかった。どっちもライフ3,4点まではいけてたからなぁ。
デッキリスト記入中に指摘された「メイン マグマのしぶき3 稲妻の一撃2」の枚数逆説を聞き入れていれば、あるいは…
FNM20150925
使用デッキ:緑単大オーロラ
1戦目 将軍さん ××
2戦目 ふくちゃん ××
3戦目 ハンスさん ×○○
結果:1-2
ペスは駄目!!
ハンスさんには緑信心のような動きをして勝利。大オーロラとは。
BTZプレリ20150926
1戦目 ORMさん ○○
2戦目 IWSKさん ○○
3戦目 はふぼさん ○○
4戦目 こたつさん ID(×○○)
結果:3-0-1で優勝!!
久しぶりの優勝!嬉しい!とりあえず夕飯中は威張ってた。
デッキは2-2くらいがいいとこな出来だったと思う。
1戦目にあたったORMさんのデッキはくっそ強かった。試合中は動きかみ合って勝てたけどフリーではまったく勝てず。
この日気になったのは『精神背信』の評価。自分と稲荷さんは強い、鎌豹さんはうーん?という評価。
ハンデスカードの常で手札を使い切っている終盤に引くとまったく使えないってのはあるけど、今回はエルドラージをフィニッシャーに据えることが多いだろうから賞味期限は長いはず。3マナ以上という範囲なら適当に打っても空振りすることはまずないよね。エルドラージを対処できる除去も数えるほどだし…まぁ結局好みだよね!!指向!!!
BTZプレリ20150927
1戦目 こたつさん ○××
2戦目 KNDさん ××
3戦目 TKHRさん ○○
4戦目 HNBSさん ××
結果:1-3
前日調子こきすぎたかな。
2戦目と4戦目は勝てそうな雰囲気もあったのけどなぁ。
デッキ強くなかったけど2-2くらいはいけるかと思った。
鎌豹氏発案の『EDH†紋章戦†』をやってみた。
楽しいよ、いいよあれ。
早速禁止された旧キオーラ紋章のクラーケンは確かに強い。要調整。待機3~4くらいが有力?自分は対戦相手のライフ+10くらいでもいいんじゃないかと。所持者ライフ-しちゃうとブロッカーに立たせることになる。殴り合いのが好きだ!
次点で禁止候補のタミヨウ紋章。マナが揃った中盤以降の動きがえげつない。自分はフェイジング付与を推す。消えてる間に脅威を取り除くぐらいしかロックが解けない。
後は捕食者ガラク紋章とオリジンチャンドラ紋章の純デメリット紋章。ファクト破壊3回で壊せるとか…。もう紋章でも何でもない。
まぁ調整とかせずクソ紋章引いて、勝てるかよ!強すぎだろ!!とか言いながらくそげー感を味わうのが一番楽しいんじゃないかなとも思う。
参加予定の大会も残すところ発売日FNMのみ。
デッキは旧環境マネドゥ、大オーロラ、BTZ2BOXシールドしかない。どうするか。
スーパームーンとかってやつだって。
ORI6人ドラフト20150920-1
1戦目 ふくちゃん ○○
2戦目 ORMさん ○○
3戦目 ハンスさん ○××
結果:2-1で2位
卓1で黒をかき集めて強い黒単が組めた。超つよ。
しかしハンスさんには「きたねーデッキ」呼ばわりされた。解せぬ。
たしかに卓1という幸運にのっかった上でのデッキだが汚くはねーだろ!!
ORI6人ドラフト20150920-2
1戦目 ORMさん ×○×
2戦目 ハンスさん ○×○
結果:1-1で3位
階段崩れて2戦で終了。特筆すべき点はなし。
トレカパークスタン20150920
使用デッキ:マネドゥ
1戦目 HTNKさん ○○
2戦目 おすぎさん ××
3戦目 GNDUさん ×○○
結果:2-1
1戦目、まさかの戦士ミラー。
ペイライフ分不利かと思ったけどライフ1残りで殴り切ったり。
ほう、経験が活きたなって感じ。
おすぎアブザンには順当に負け。
3戦目でまたも戦士ミラー。ペイライフうんぬん。経験が活きたな。
ラストサン予選in成田晴れる屋20150923
使用デッキ:マネドゥ
1戦目 HGWRさん 赤単 ××
2戦目 MKNUTさん バントコン ○○
3戦目 おすぎさん アブザンアグロ ×○×
4戦目 ヒヅキさん ジェスカイ ×○×
5戦目 ???さん アブザン ○××
結果:1-4で最下位
珍しくちゃんとした大会へ。
いい初手こずにマリガンたくさんした日だった。
3,4戦目の身内戦はメイン取りたかった。どっちもライフ3,4点まではいけてたからなぁ。
デッキリスト記入中に指摘された「メイン マグマのしぶき3 稲妻の一撃2」の枚数逆説を聞き入れていれば、あるいは…
FNM20150925
使用デッキ:緑単大オーロラ
1戦目 将軍さん ××
2戦目 ふくちゃん ××
3戦目 ハンスさん ×○○
結果:1-2
ペスは駄目!!
ハンスさんには緑信心のような動きをして勝利。大オーロラとは。
BTZプレリ20150926
1戦目 ORMさん ○○
2戦目 IWSKさん ○○
3戦目 はふぼさん ○○
4戦目 こたつさん ID(×○○)
結果:3-0-1で優勝!!
久しぶりの優勝!嬉しい!とりあえず夕飯中は威張ってた。
デッキは2-2くらいがいいとこな出来だったと思う。
1戦目にあたったORMさんのデッキはくっそ強かった。試合中は動きかみ合って勝てたけどフリーではまったく勝てず。
この日気になったのは『精神背信』の評価。自分と稲荷さんは強い、鎌豹さんはうーん?という評価。
ハンデスカードの常で手札を使い切っている終盤に引くとまったく使えないってのはあるけど、今回はエルドラージをフィニッシャーに据えることが多いだろうから賞味期限は長いはず。3マナ以上という範囲なら適当に打っても空振りすることはまずないよね。エルドラージを対処できる除去も数えるほどだし…まぁ結局好みだよね!!指向!!!
BTZプレリ20150927
1戦目 こたつさん ○××
2戦目 KNDさん ××
3戦目 TKHRさん ○○
4戦目 HNBSさん ××
結果:1-3
前日調子こきすぎたかな。
2戦目と4戦目は勝てそうな雰囲気もあったのけどなぁ。
デッキ強くなかったけど2-2くらいはいけるかと思った。
鎌豹氏発案の『EDH†紋章戦†』をやってみた。
楽しいよ、いいよあれ。
早速禁止された旧キオーラ紋章のクラーケンは確かに強い。要調整。待機3~4くらいが有力?自分は対戦相手のライフ+10くらいでもいいんじゃないかと。所持者ライフ-しちゃうとブロッカーに立たせることになる。殴り合いのが好きだ!
次点で禁止候補のタミヨウ紋章。マナが揃った中盤以降の動きがえげつない。自分はフェイジング付与を推す。消えてる間に脅威を取り除くぐらいしかロックが解けない。
後は捕食者ガラク紋章とオリジンチャンドラ紋章の純デメリット紋章。ファクト破壊3回で壊せるとか…。もう紋章でも何でもない。
まぁ調整とかせずクソ紋章引いて、勝てるかよ!強すぎだろ!!とか言いながらくそげー感を味わうのが一番楽しいんじゃないかなとも思う。
参加予定の大会も残すところ発売日FNMのみ。
デッキは旧環境マネドゥ、大オーロラ、BTZ2BOXシールドしかない。どうするか。
コメント