真面目に作ったデッキで0-3し続けるのって結構難しいことだと思うよ?
FNM20140314
場所:柏イエサブ
使用デッキ:無限シミック
☆今日の無限コンボ☆(ネットの拾い物)
1、キオーラの追随者×2を用意。(酔ってない)
2、幻術師の篭手を片方に装備。
3、追随者でお互いにアンタップを繰り返す。
4、篭手付きのアンタップがコピーされ、別のパーマネントを無限にアンタップ!
3枚で無限コンボとなるが、それ自体に殺傷力はないので別の勝ち手段が必要となる。
今回は伏魔殿のピュクシスを選択。(ナイレアでもいいんだけど)
お互いのデッキを消し飛ばして、ターンを返せばLO死。
でもせっかくそこまでやったらピュクシス解放までやって、「ナイレアから無限パンプ」「ポルクラノスの無限格闘」「先端生物学者×4」を突き付けてドヤりたいよね。なお黒単信心にやるとドレインされて死亡する危険があるので注意。
対戦してて気付いたのが、ピュクシスと狩猟者の相性の良さ。
不要牌を弾ける!追随者も使えば更に弾ける!!
…引きたくないカードが入ってるデッキって弱いんじゃないかな?
サイドボードにもコンボを積んどいた。こっちは結構有名だと思う。
色近いしいけるいける~って感じで入れた。結果全然いけてなかった。
☆今日の有限コンボ☆(あとろさんらが話してたやつ)
1、水深の魔道士、地平線のキマイラ、テューンの大天使を用意。
2、魔道士を進化させるか、ドローするか、ライフゲインをするとループスタート。
3、ドロー→ライフゲイン→+1/+1カウンターばらまき→ドロー→・・・
4、任意のタイミングでドローをやめればループ終了。
5、肥えた生物と豊富な手札で圧殺しよう!
こちらは3枚で完結できるコンボ。水深かキマイラが3マナだったらさらに綺麗なんだけどねぇ。マナクリ居れば5キルを狙えるいいコンボだと思う。
1戦目 あとろさん ×○×
1本目は膠着させてパーツ待ちまで行ったけど、ドラゴン走ってきて死亡。
2本目は1/3で2/1の群れに睨みを効かせてパーツ待ち。最終的にコンボ決まったんだっけ?サイドごっそり変えたんだっけ?あれ??
2戦目 将軍 ○××
1本目はデーモン2体出されるが返しにコンボ決めて勝ち。分からん殺し。
3戦目 Tさん ××
結果:0-3。
先端生物学者とかいらなかったよね?
サイドボードはエンチャント対策入れるべきだったよね?フリプで宝球にいわされてたし。
いくらなんでも相手に干渉できなすぎだよね。いつものことだけど。
反省点は尽きません。
分からん殺しもあるから無限コンボとかもたまには検索して把握しといたほうがいいよね。
将軍勢のKさんとかはまともなデッキ使ってるけどコンボとかロマン砲もよく知ってらっしゃる。
あとろさんなんかはそんなコンボデッキを実際に使って勝ち越したりしてらっしゃる。
自分の構築力の無さが悔しいのぅ。
そんなあとろさんと一緒にFNM出れるのも来週までかぁ。
あとろさんリスペクトデッキを考えてみようかな!1/1にマンティコア授与して5点削りきる動きがかっこいいと思ってます。
眠い。短刀を突き立てる作業は明日かな。。。
FNM20140314
場所:柏イエサブ
使用デッキ:無限シミック
土地24
6島
6森
4繁殖池
4神秘の神殿
4シミックのギルド門
クリーチャー23
2エルフの神秘家
4キオーラの追随者
3前兆語り
4森の女人像
3クルフィックスの狩猟者
4先端生物学者
1海の神、タッサ
1狩猟の神、ナイレア
1世界を喰らう者、ポルクラノス
その他13
3伏魔殿のピュクシス
3幻術師の篭手
3宿命的心酔
3思考を築く者、ジェイス
1荒ぶる波濤、キオーラ
サイドボード15
2豊潤の神殿
2啓蒙の神殿
4地平線のキマイラ
4水深の魔道士
3テューンの大天使
☆今日の無限コンボ☆(ネットの拾い物)
1、キオーラの追随者×2を用意。(酔ってない)
2、幻術師の篭手を片方に装備。
3、追随者でお互いにアンタップを繰り返す。
4、篭手付きのアンタップがコピーされ、別のパーマネントを無限にアンタップ!
3枚で無限コンボとなるが、それ自体に殺傷力はないので別の勝ち手段が必要となる。
今回は伏魔殿のピュクシスを選択。(ナイレアでもいいんだけど)
お互いのデッキを消し飛ばして、ターンを返せばLO死。
でもせっかくそこまでやったらピュクシス解放までやって、「ナイレアから無限パンプ」「ポルクラノスの無限格闘」「先端生物学者×4」を突き付けてドヤりたいよね。なお黒単信心にやるとドレインされて死亡する危険があるので注意。
対戦してて気付いたのが、ピュクシスと狩猟者の相性の良さ。
不要牌を弾ける!追随者も使えば更に弾ける!!
…引きたくないカードが入ってるデッキって弱いんじゃないかな?
サイドボードにもコンボを積んどいた。こっちは結構有名だと思う。
色近いしいけるいける~って感じで入れた。結果全然いけてなかった。
☆今日の有限コンボ☆(あとろさんらが話してたやつ)
1、水深の魔道士、地平線のキマイラ、テューンの大天使を用意。
2、魔道士を進化させるか、ドローするか、ライフゲインをするとループスタート。
3、ドロー→ライフゲイン→+1/+1カウンターばらまき→ドロー→・・・
4、任意のタイミングでドローをやめればループ終了。
5、肥えた生物と豊富な手札で圧殺しよう!
こちらは3枚で完結できるコンボ。水深かキマイラが3マナだったらさらに綺麗なんだけどねぇ。マナクリ居れば5キルを狙えるいいコンボだと思う。
1戦目 あとろさん ×○×
1本目は膠着させてパーツ待ちまで行ったけど、ドラゴン走ってきて死亡。
2本目は1/3で2/1の群れに睨みを効かせてパーツ待ち。最終的にコンボ決まったんだっけ?サイドごっそり変えたんだっけ?あれ??
2戦目 将軍 ○××
1本目はデーモン2体出されるが返しにコンボ決めて勝ち。分からん殺し。
3戦目 Tさん ××
結果:0-3。
先端生物学者とかいらなかったよね?
サイドボードはエンチャント対策入れるべきだったよね?フリプで宝球にいわされてたし。
いくらなんでも相手に干渉できなすぎだよね。いつものことだけど。
反省点は尽きません。
分からん殺しもあるから無限コンボとかもたまには検索して把握しといたほうがいいよね。
将軍勢のKさんとかはまともなデッキ使ってるけどコンボとかロマン砲もよく知ってらっしゃる。
あとろさんなんかはそんなコンボデッキを実際に使って勝ち越したりしてらっしゃる。
自分の構築力の無さが悔しいのぅ。
そんなあとろさんと一緒にFNM出れるのも来週までかぁ。
あとろさんリスペクトデッキを考えてみようかな!1/1にマンティコア授与して5点削りきる動きがかっこいいと思ってます。
眠い。短刀を突き立てる作業は明日かな。。。
コメント