モダンマスターズ発売日。皆さんは買えましたか?
本日分売り切れということで自分は買えませんでした。ほっ。
しかしはーふぼいるど。さんが1パック譲ってくれました!100円で!!開封済み!!!
レアは火力+2点してくれるけど、毎ターン手札全部捨ててねってエンチャント。ふぅ~う。

明日のモダマスシールドはどうしよう。
6800円は馬鹿高すぎだと思うんよ。
予約は入れずに行って人数空いてるようならやる、くらいの感じでいこうかな。



FNM20130607
場所:柏イエサブ

使用デッキ:恐鳥デックウィン(本物)

土地24
6平地
8森
4寺院の庭
4陽花弁の木立ち
2ガヴォニーの居住区

クリーチャー22
4アヴァシンの巡礼者
2東屋のエルフ
2管区の隊長
3復活の声
1スレイベンの破滅預言者
2修復の天使
青銅嘴の恐鳥
4霊誉の僧兵

呪文15
4怨恨
2レインジャーの悪知恵
4セレズニアの魔除け
4深夜の出没
1高まる献身


計61枚なのは仕様。今回のはミスじゃない。



以前飯食ってる時に稲荷さんと「恐鳥強いよね」と話していた。
その後稲荷さんが実際に使ってみたところ弱いという感想が。
そんなはずはないと、FNMに持ち込むことを決意。
その話をしていたSさんも鳥デッキを組んでくるとのことだった。


デッキは恐鳥が活躍できる形を意識した。
生物が複数出るものを多数採用、恐鳥をブロックにも使えるようにインスタント生物も多数。
ファッティの宿命、チャンプブロックへの弱さには怨恨・セレチャでのトランプル付与で対応。
管区の隊長は怨恨との相性もよく、うっかり通すと恐鳥が大きくなっちゃうので相手に嫌な選択を迫れる場面も。



結果

1戦目 Sさん リアニ+ミミック ×○○
恐鳥パンチで10点ほど持っていったりして勝ち。
サイドで抜き忘れたレインジャーの悪知恵が活躍した。

2戦目 大人店長 赤単 ××
声出すたびに火柱。サイドは赤単殺しな構成だったけど土地引けずに負け。

3戦目 Sさん ○×○
ばらまき→全除去→ばらまき→全除去を繰り返す。最終的にばらまいて勝ち。
対戦中に「そんなの鳥デッキじゃない…」と怒りの声。
フリーでSさんの鳥デッキと対戦。鳥しかいない。アジサシとか梟とか。。。
確かにそれに比べたら鳥デッキじゃないと言われても仕方ないかもしれない…
だけど「恐鳥」デッキだし!対戦して勝ったからこっちが本物だい!あと劇的な救出の絵は鳥っていうかグリフィンだから!
と舌戦も展開。楽しかった。


結論:恐鳥は構築レベル。だがデッキ構築縛りが結構きつくなる。




買い物
・真夏の方程式
実に面白い。
・クレイモア 24巻
インフレが激しい。ちょっと前まではかなりうまく調整してたのに。
・ブリーチ 59巻
まぁインフレなら負けないよね。

コメント

イイシン
2013年6月8日22:25

たっかいですな

nophoto
Alan
2014年3月27日6:29

Th’ats the best answer of all time! JMHO
ken

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索