取手駅に最近ロッテリアができた。

マックでもなくモスでもないロッテリア。

数回食べたけどロッテリア。



そんなロッテリアで今、634円のバーガーを販売中。
その名も『麺屋武蔵ラーメンバーガー』。

634(むさし)円なんだって。切りよくしろよ、小銭で財布膨らむじゃないか。




肝心のバーガーの中身だが、パンズの間には麺とチャーシューがドンッと。
麺は細め。麺の玉を軽くほぐして軽く潰して軽く焼き目を付けてある感じ。
チャーシューは厚めでジューシーな感じ。ぼそぼそなやつじゃないよ。
パンはパンだった。

以上!

野菜とかないんですかねぇ?

あ、そうだスープが付いてきた。野菜スープとかじゃなくて、ラーメンのスープ。
そしてサイドメニューで『替え玉』がある。100円。麺のとこだけ貰える。
替え玉ほぐしてスープに入れればラーメンっぽく食べられるんだって。
もうラーメン屋行けばいいんじゃないかな。


味は悪くないよ。
麺とか味しねーだろと思ってたらブラックペッパーが効いててスパイシーな感じに。
まぁそんなには味しなかったけど。
チャーシューには濃いめのたれが付いてて、基本はその味のみ。
味は悪くないよ?


持ちかえったんだけど、袋開けたら割り箸付いてた。
ウケたけど使わねっすよ。


この日記を読んでもあんまりよくわからないと思うけど、気になった人は食べてみてね。
味は悪くないよ。




今日のステルスしないマーケティング
・ロッテリア『麺屋武蔵ラーメンバーガー』







稲荷さんとこのマスコットキャラ、MTI兄貴。
彼の書き込みと思われるものを2件ほど見つけた。
別に探していたわけでもないのに。
また、その書き込みを元に改変した日記を書いている人も見つけた。
既にコピペ化されるほどに認知されているということか。
MTI兄貴は今日も布教に精を出しておられるようです。

コメント

マタイ24
2013年6月3日19:52

ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界 
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水)メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。

ken
2013年6月3日20:03

・・・

いなり
いなり
2013年6月3日20:50

Kenさんは変な食べ物好きですね!
Twitterの方で宣伝しまくってたらすっかりネタキャラに…
そして既にこっちにも登場してて笑いました(小声)

あとろ
2013年6月3日21:48

ご愁傷様です…

今週のFNMで軍団の戦略2枚貸していただけますか?

ken
2013年6月3日23:13

>稲荷さん
珍来がなんですって?
ちょっとアニメ観て感想でも追記しようと思ったら既に…

>あとろさん
噂をしたら影が出ちゃいました…
戦略了解です。金曜に。
ken

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索