今日は霧が凄かった。
FNM20130125
場所:柏イエサブ
使用デッキ:ヴェール生まれのグール、お許しください!修正版
土地24
2島
6沼
1森
4水没した地下墓地
3内陸の湾港
4森林の墓地
4草むした墓
クリーチャー12
4夜明け歩きの大鹿
4研究室の偏執狂
4ヴェール生まれのグール
4鐘楽のスフィンクス
呪文20
4悲劇的な過ち
4究極の価格
4遥か見
4熟慮
4ジャラドの命令
サイドボード15
4吸血鬼の夜鷲
4冒涜の悪魔
4レインジャーの悪知恵
3帰化
墓が多いデッキ。
MTGをやっているように見せかけて別のゲームを始めることが出来る。
カードを引いて2枚絵柄をそろえて捨てる様はまるでババ抜き。
思っていたよりメジャーなデッキらしくて「ババ抜き mtg」で検索すると結構引っかかる。
ニコニコ動画でアップされているとも聞いたので今見てみた。迫りくる復興か、なるほど。ジャラド本人かなるほどなるほど。参考にしよう。
1戦目 Iさん 青黒赤 ×○○
色的にスフィンクスと偏執狂が生き残れないだろうと思っていたけど除去が少ないデッキだった。というか除去打たれてない。
1-2。殺戮遊戯を打ちこまれる。が、指定が偏執狂…よかった。スフィンクス指定されてたら終わりだった。パワー5飛行はそれだけで強かった。
1-3。ババ抜きをしました。たのしかったです。
2戦目 Uさん 赤単 ×○×
コンボで赤単相手とか無理だよね。
2-2。サイド グール・命令→夜鷲・冒涜。それらを沢山引けて相手の勢いを殺し、結局スフィンクスが殴って勝ち。
タフネス1が多く採用されてて過ちが輝いてた。鹿が入ってるデッキだし、悪くない選択だったんではないかな。
3戦目 鎌虎さん 緑白 ××
セレズニアに勝てないのも知ってた。
ゾウさんがいっぱいいた。究極の価格じゃぁなぁ。悲劇的な過ちじゃぁねぇ。
夜鷲は黒ガラクの的。
ジャラドの命令はなかなかいい使い勝手だった。
マナ足りそうならスフィンクス持ってきてグール落とし。
足りないなら鹿持ってきてグール落とし。
まぁ強いか弱いかで言えば弱いけど。
明日はプレリ楽しみましょう。
FNM20130125
場所:柏イエサブ
使用デッキ:ヴェール生まれのグール、お許しください!修正版
土地24
2島
6沼
1森
4水没した地下墓地
3内陸の湾港
4森林の墓地
4草むした墓
クリーチャー12
4夜明け歩きの大鹿
4研究室の偏執狂
4ヴェール生まれのグール
4鐘楽のスフィンクス
呪文20
4悲劇的な過ち
4究極の価格
4遥か見
4熟慮
4ジャラドの命令
サイドボード15
4吸血鬼の夜鷲
4冒涜の悪魔
4レインジャーの悪知恵
3帰化
墓が多いデッキ。
MTGをやっているように見せかけて別のゲームを始めることが出来る。
カードを引いて2枚絵柄をそろえて捨てる様はまるでババ抜き。
思っていたよりメジャーなデッキらしくて「ババ抜き mtg」で検索すると結構引っかかる。
ニコニコ動画でアップされているとも聞いたので今見てみた。迫りくる復興か、なるほど。ジャラド本人かなるほどなるほど。参考にしよう。
1戦目 Iさん 青黒赤 ×○○
色的にスフィンクスと偏執狂が生き残れないだろうと思っていたけど除去が少ないデッキだった。というか除去打たれてない。
1-2。殺戮遊戯を打ちこまれる。が、指定が偏執狂…よかった。スフィンクス指定されてたら終わりだった。パワー5飛行はそれだけで強かった。
1-3。ババ抜きをしました。たのしかったです。
2戦目 Uさん 赤単 ×○×
コンボで赤単相手とか無理だよね。
2-2。サイド グール・命令→夜鷲・冒涜。それらを沢山引けて相手の勢いを殺し、結局スフィンクスが殴って勝ち。
タフネス1が多く採用されてて過ちが輝いてた。鹿が入ってるデッキだし、悪くない選択だったんではないかな。
3戦目 鎌虎さん 緑白 ××
セレズニアに勝てないのも知ってた。
ゾウさんがいっぱいいた。究極の価格じゃぁなぁ。悲劇的な過ちじゃぁねぇ。
夜鷲は黒ガラクの的。
ジャラドの命令はなかなかいい使い勝手だった。
マナ足りそうならスフィンクス持ってきてグール落とし。
足りないなら鹿持ってきてグール落とし。
まぁ強いか弱いかで言えば弱いけど。
明日はプレリ楽しみましょう。
コメント