周囲のモダン熱が高い
2013年1月11日 TCG全般
自分はそうでもない。
カードプールが広がるのは面白そうなんだけどねぇ。
資産がなぁ。
天使の散兵の絵を見たことがある気がしていた。
カードギャラリーのトップ絵だった。
FNM20130111
場所:柏イエサブ
使用デッキ:デモンズソウル(お年玉入り)
土地25
1 島
19 沼
3 水没した地下墓地
1 進化する未開地
1 魂の洞窟
クリーチャー19
2 吸血鬼の夜鷲
4 冒涜の悪魔
4 血の贈与の悪魔
3 魂の収穫者
2 グリクシスの首領、ネファロックス
2 深淵からの魂刈り
1 不浄なる者、ミケウス
1 グリセルブランド
呪文16
1 悲劇的な過ち
4 心なき召喚
3 究極の価格
3 夜の犠牲
1 血統の切断
2 もぎとり
2 妖術による金
お年玉(妖術による金)をあげるデッキ。
お年玉を渡す際に、「ゲーム終了時までコントロールし続けてたらあげます」と言いながらRtRを1パック一緒に渡すことを目的とする。(非紳士的行為)
お年玉のせいでもぎとりが劣化する。
お年玉を返された時の被害がでかい。
お年玉はこのデッキで唯一PWに触れるカード。←重要
1戦目 Sさん 緑白 ○○
丁寧に除去して勝ち。
緑白を仮想敵としていたので除去多めにしてた。
お年玉は出番なし。
2戦目 鎌虎さん 緑白 ××
緑白を仮想敵としていたのに…。
ガラクゲー。触れないし除去役に立たないし。
お年玉は出番なし。
3戦目 KDWの人さん 赤黒 ××
サイドでハートレスを抜いたのは間違い。
重いデーモンを抜くべきだったか。
どっちも抜けばよかったのかな。
お年玉は出番なし。
目的達成ならず。
せめてCIPでコントロール交換ならば使った場面もあるけれど。
1ターン待つのは遅すぎるよ。
と、使うまでもなく分かる感想。
お年玉用に準備していた3パックから出たもの。
・死儀礼のシャーマン
・彩色の灯篭
・ハイパーソニックドラゴン
シャーマンだやったー。
このデッキはそのうちダークソウルとして打ち直そう。
魂の洞窟をどうするか。洞窟高いよ。
頭蓋割り
赤系速攻デッキの天敵スラーグ牙のゲインを無効化。いいね!
赤系デッキ使わないけど。
両生鰐
こいつが食べてるのって極楽鳥なのかな。
力線の幻影
初手にあったら場に出せそうな名前だ。
進化促進用という認識でいいのかな。
カードプールが広がるのは面白そうなんだけどねぇ。
資産がなぁ。
天使の散兵の絵を見たことがある気がしていた。
カードギャラリーのトップ絵だった。
FNM20130111
場所:柏イエサブ
使用デッキ:デモンズソウル(お年玉入り)
土地25
1 島
19 沼
3 水没した地下墓地
1 進化する未開地
1 魂の洞窟
クリーチャー19
2 吸血鬼の夜鷲
4 冒涜の悪魔
4 血の贈与の悪魔
3 魂の収穫者
2 グリクシスの首領、ネファロックス
2 深淵からの魂刈り
1 不浄なる者、ミケウス
1 グリセルブランド
呪文16
1 悲劇的な過ち
4 心なき召喚
3 究極の価格
3 夜の犠牲
1 血統の切断
2 もぎとり
2 妖術による金
お年玉(妖術による金)をあげるデッキ。
お年玉を渡す際に、「ゲーム終了時までコントロールし続けてたらあげます」と言いながらRtRを1パック一緒に渡すことを目的とする。(非紳士的行為)
お年玉のせいでもぎとりが劣化する。
お年玉を返された時の被害がでかい。
お年玉はこのデッキで唯一PWに触れるカード。←重要
1戦目 Sさん 緑白 ○○
丁寧に除去して勝ち。
緑白を仮想敵としていたので除去多めにしてた。
お年玉は出番なし。
2戦目 鎌虎さん 緑白 ××
緑白を仮想敵としていたのに…。
ガラクゲー。触れないし除去役に立たないし。
お年玉は出番なし。
3戦目 KDWの人さん 赤黒 ××
サイドでハートレスを抜いたのは間違い。
重いデーモンを抜くべきだったか。
どっちも抜けばよかったのかな。
お年玉は出番なし。
目的達成ならず。
せめてCIPでコントロール交換ならば使った場面もあるけれど。
1ターン待つのは遅すぎるよ。
と、使うまでもなく分かる感想。
お年玉用に準備していた3パックから出たもの。
・死儀礼のシャーマン
・彩色の灯篭
・ハイパーソニックドラゴン
シャーマンだやったー。
このデッキはそのうちダークソウルとして打ち直そう。
魂の洞窟をどうするか。洞窟高いよ。
頭蓋割り
赤系速攻デッキの天敵スラーグ牙のゲインを無効化。いいね!
赤系デッキ使わないけど。
両生鰐
こいつが食べてるのって極楽鳥なのかな。
力線の幻影
初手にあったら場に出せそうな名前だ。
進化促進用という認識でいいのかな。
コメント